4月21日(木)に2022年度最初の「親子リトミック教室」が開催されました。
本日は3組の親子が参加してくれました!!
はじめての子は少し慣れるのに若干の時間がかかったものの、少しずつ雰囲気に慣れてきているようでした。
最初は音に合わせて歩くこと・ちょっとした脚のストレッチから始まりました。
お母さんのまねっこをしている子もいました!
続いてはかけっこをしました。
最初はお母さんと一緒に走り、次にひとりで走ってみました。
やはりお母さんがいいみたいで、泣いてしまう子も・・・
それでも、頑張ってかけっこができていたので、とても良かったです♪
走ったあとは、少し落ち着いて座ってのストレッチです。
二人一緒に手拍子を覚えたり、お子さんを脚上に寝ころばせてベビーマッサージしたりしました。
気持ちがよかったり、くすぐったかったりして「もう一回!」とリクエストしている様子もありました♪
それはそうと、皆さん身体が柔らかい・・・私にはできっこないです・・・
その後、足乗せ歩行や足を上げ、お子さんをその上に乗せるちょっとアクティブな活動などもしました。
中でもゴムを汽車に見立てて、音楽に合わせて回るのがみんな好きなようでした!
そして今度は「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて音の鳴るおもちゃで合奏しました~
(先生がフルート演奏をしてくれました)
最後はおわりのうたを歌いながら飛行機でおともだちとさよならの挨拶をしました。
今回は少ないながらも、盛りだくさんの内容でした!!
次回は5月26日(木)です!皆さまの参加を心よりお待ちしております♡
2022年度より髙橋が担当します。よろしくお願いします!
担当:髙橋