2022年5月22日(日)に今年度第1回目の「手作り体験クラブ」が開催されました!
今年度は100名もの申し込みがあり、とても驚いています・・・
(くじ引きによる公正な抽選を行い、31名に絞らせていただきました)
初回となる今回は、班のメンバーやスタッフを含めたみんなの仲を深めるため
まずは『なかまづくりゲーム』から始まりました。
自己紹介から始まり、色々な種類のじゃんけんゲームをしました。
中でも「お金じゃんけん」が大盛り上がり!
ルールは至ってシンプル。1つの班で30万円(もちろんニセモノ)を持っており
他の班の人とじゃんけんをして勝てば相手から1万円貰えるというもの。
じゃんけんで連勝する子もいたり、中には敢えて勝負しないという子もいました。
*
さて、雰囲気にも慣れてきたところで、今回の本題である「ファーストアドベンチャー」を始めます。
ファーストアドベンチャーとは、青少年の家内各所に様々なチャレンジを設置しており
そのチャレンジに班のメンバー全員で協力してこなしていくというものです。
今回は難易度が簡単なものから難しめなものまで10コ用意しました!
まずはルールや地図の確認。
ビー玉をゴールまで落とさずに運ぶチャレンジ・茂みの中に隠れたものを探すチャレンジ
班のメンバーで写真を撮るチャレンジ・ボッチャボールを〇の中に入れるチャレンジ
謎解きチャレンジなどに挑戦!
謎解きは少々難しかったようですが、ほかのチャレンジはみんなで協力してこなせていました!!
*
次回は6月19日の様子をお届けします!
担当:ぱせりん(髙橋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー