2023年5月28日(日)に第1回目の手作り体験クラブが開催されました。
その様子を写真付きでご報告いたします。
※参加者およびスタッフの安全面を考慮し、撮影は最小限に抑えております。予めご了承ください。
※マスク着用は屋内外問わず、個人の判断に委ねております(スタッフ含む)
初回ということで、まずは雰囲気に慣れるため「なかまづくりゲーム」をしました。
⇧班のメンバーで自己紹介
⇧お金じゃんけん
1人3枚所持。勝ったらお金カードを相手から1枚貰える。最終的に班内で幾らになるか?
⇧せーので集まれ
「せーの」で拍手1回、次の「せーの」で拍手2回・・・
「集まれ!」と言った時の拍手をした回数分の人数で集まる。
緊張もほぐれてきたところで、今回のメイン「ファーストアドベンチャー」に入っていきます。
館内いたるところにあるチャレンジに班のメンバー全員で協力して取り組み、クリアしていくものです。
謎解き
もりのかくれんぼ(茂みの中に隠れたモノを探す)
ボッチャスナイパー(パラスポーツ:ボッチャの球をフラフープ内に入れる)
どきどきボールリレー(紙でボールを橋渡しのように運ぶ)
などなど・・・様々なチャレンジに取り組みました。
途中でお昼ごはんも挟んで、みんなで協力してできました!
次回(第2回)は7月9日(日)です!
プール活動や、一部チャレンジ体験クラブとの合同活動を予定しております!
第2回の様子はこちらから!【活動報告】手作り体験クラブ2023②
「手作り体験クラブ2023」にご参加の皆さまへ
第3回目以降のご案内ページのQRコードに不備がございました。大変申し訳ございませんでした。
第3回のご案内は下記URLよりご覧ください(新QRコードは次回お渡しいたします)
※参加の手引きは各回2週間~10日前を目安に掲載いたします。
★第2回(チャレンジ体験クラブとの合同開催)はこちらから ➡ 手引きページ