本日、のびのびくらぶの5回目を開催しました。
普段は、子ども達のやりたいことなどを優先していますが、
たまにはみんなで協力して達成することも大切と思い、
チャレンジカードを作成しました。
内容は、「とりの声をきいてみよう」などの簡単なものや、
「あつめたえだをつかってひをつけてみよう」など
少し難しい物もありました。
こういった決められた活動をやるのが好きか、いつものように自由に遊びたいか、
タイプが分かれました。
それでも今日は頑張ってみんなでチャレンジをクリアして、美味しい焼きマシュマロに
辿り着くことができました。
この回ですごいなと思ったことが1つありました。
それは、マッチの擦り方、持ち方が分からなかった子に対し、既にやったことある子が
しっかり覚えたことを活かして教えていたことです。
それも、ちゃんと火が付くアドバイスができていたことが、本当に成長にしたと感じました。