Home > ご利用案内

ご利用案内

ご利用案内

ご利用案内

施設のご利用申込みから当日までの流れをご案内します。


STEP1:申込み

電話で必要事項【利用日・団体名・人数・利用活動室・担当者名・連絡先】をお伝えください

ご予約・お問い合わせは下記の電話番号まで
044-888-3588
受付時間(8:30~20:00)

※各月1日の宿泊利用受付は9:00~となります(1月を除く)

利用申込み可能期間
宿泊利用 青少年団体 利用日の6ヵ月前の1日~利用日の20日前
一般団体 平日 利用日の6ヵ月前の1日~利用日の20日前
土日祝・春休み・冬休み 利用日の3ヵ月前の1日~利用日の20日前
日帰り利用 利用日の19日前~3日前
◎夏休み期間の宿泊利用は予約方法が異なります。
◎連泊は5泊までご利用が可能です。
◎青少年団体:学校や子ども会等の団体を指します。➡「青少年団体」とはどのような団体のことですか?


【2023年度休所日】

4月10日(月)|5月22日(月)|6月12日(月)|9月11日(月)

10月16日(月)|11月13日(月)|11月27日(月)|12月11日(月)

1月15日(月)|2月5日(月)|2月19日(月)

【年末年始休所日】

12月28日(木)~1月4日(木)

※休所日は終日電話は繋がりません。予めご了承ください。

※書類提出期限が休所日にあたる場合、その前日までが期限となります。

※休所日の前日は宿泊ができませんのでご注意ください。

※繫忙期(7・8・3月)の休所日はございません。

※休所日は諸事情により、変更となる場合もあります

#
STEP2:書類提出

書類を期日までにご提出ください。

書類提出期日
宿泊利用 利用日の1か月前まで
日帰り利用 利用日の3日前まで
提出書類
施設・設備利用申請書
利用計画表
宿泊者名簿(宿泊団体のみ)
食事注文票
利用団体資料(初めてご利用の団体のみ)
  • 書類提出の際には、当施設職員と活動内容・時間・研修室等について打ち合わせをお願いします。
#
STEP3:人数変更

利用人数を変更(増減)する場合は必ずご連絡ください。

◆併せて、宿泊者名簿の修正食数変更依頼書の提出(※1)もお願いいたします。

※1:食数変更は入所日の5日前の17時までとなります。それ以降の変更は承れません(野外炊事メニューについても同様です)

※2:利用日5日前17時以降にキャンセルされる場合は、全額をキャンセル料として頂戴します。

例)8月3日からの利用の場合、7月29日17時までが変更の期日となります。

#
STEP4:利用当日

当施設にご到着されましたら、団体責任者様は受付(支払い※)をお願いします。

その後、施設の案内や使い方等に関するオリエンテーションを当施設職員から宿泊者全員で受けてください。

受付内容
利用人数や名簿の確認
宿泊料や日帰り利用料のお支払い
活動場所と時間、宿泊室等の確認
駐車許可証の受け取り

※食事代と宿泊費等と合わせて受付時に現金でのお支払いです。

キャンセルの場合

利用を中止する場合は所定の書類をご提出ください。
また、届け出の時期によりキャンセル料がかかります。

中止届け提出期日キャンセル料
宿泊利用 利用日の1ヵ月前まで 無料
上記以後利用日の15日前まで 半額
上記以後利用日当日まで 全額
日帰り利用 利用日の19日前~3日前 無料
上記以後利用日当日まで 全額
食事代(野外炊事メニュー)については、以下のようになります。
食事について キャンセル料
食堂食 利用日5日前以降当日まで 食事代全額
野外炊事メニュー 利用日5日前以降当日まで 野外炊事メニュー全額